今日から11月!!

あっという間に今年も残すところあと2か月。
本当に早かった。
と、毎年言っている私です。
さて、今月より、AirClean株式会社では「浴室」「洗面台」の
クリーニングも始めます。
蛇口の画像はピカピカに磨いたところに、水をかけてみました。
銀色の設備が輝いていると、周りもキレイに見えちゃうのは私だけ??
水を弾いて素敵な感じに撮れました(笑)
さて、次は浴室の「鏡のうろこ取り」
<Before>

うーーーん!
やりがいがある!!
手ごわそうだ( ^ω^)・・・
という事で私は、研磨作業に取り掛かる。
機械を使って
ぎゅいーーーーーーーーん!
ぎゅいーーーーーーーーん!
と研磨します。
仕上げは手作業で優しくね!
<After>

はい!
作業後です(*'ω'*)
どうでしょうか!
全ての作業工程が終わった後に
シャワーで水をかけた直後の写真です。
決して、水分を拭き取ったりはしておりません!
掛けた水が、サーーーーーーーーーっっと落ちて、こんな状態になったというわけです。
この状態を長持ちさせるには、毎回お風呂に入った後に、鏡の水分を拭き取る。
面倒だなって思うかもしれませんが、やってみてください!
でもね、本当に面倒なんだけれど、一度キレイになると、自然とやれちゃうんですよね。
そのひと手間がキレイを保つ秘訣です!
鏡がキレイになって、お風呂に入るたびに、なんだか気持ちがいい・・・
そんな小さな幸せをお届けします!