top of page

モーターの軸に枯れ草

こんばんわ!

AirCleanです!


30℃越えが一週間以上続いており、外での作業がすこぶるキツいです😢

熱中症だけはもうなりたくないので、水分補給と、適度な休憩を意識しております。

(時期を先取りし6月に熱中症になった私…あまりに辛くてビックリしました😂)


さて、室外機の内部の画像ですが、カバーや天板、ハネを外すとモーター軸に

絡まった草が出てきましたwww


どうやって巻き付いたのか?

見た瞬間、「??」となってしまいました。

枯れ草や葉っぱが中に溜まっていたりはよくあるのですが、

こんなに巻き付いていたのは初めてでした。


内部に虫の卵があったり、クモの巣が張っていたり、ずっと外にあるが故

秘密の花園状態です😂


毎回分解するときは「ドキドキ…」

虫の卵、クモが強烈に苦手なのです。


いい加減克服しなくては…


最近はハネも素直に外れてくれる室外機が多くて、助かっております。

錆のせいでなかなか外れない子もいるので( ;∀;)


まだしばらくは、30℃越えが続くようなので、

皆さま、熱中症には気を付けてください!


閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page